関西部会
最新の部会研究会開催情報
- ※本年度より、部会例会を【対面開催】に変更いたしますので、ご注意ください。
日時 |
日時:2022年4月16日(土)13:30~16:00
- ※13:00-13:30には、学会の理事・幹事による役員会を開催します。役員の方は、13:00までに下記の会場にお越しください。
|
会場 |
大阪市立大学文化交流センター ホール(大阪駅前第2ビル6階)
【アクセス】https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/academics/institution/bunko
|
報告者および報告論題 |
自由論題セッション
- 13:30~13:35(5分)
-
- 13:35~14:15(40分)
-
- 報告(1)「強固な関係性に割って入る第3者の存在:企業間関係におけるサプライヤースイッチ」
報告者:薄井 健(帝塚山大学)
キーワード:サプライヤースイッチ、企業間関係、関係性ライフサイクル、ベロシティ、先行研究レビュー
- 14:15~14:35(20分)
- 質疑応答
- (休憩10分)
- 14:45~15:25(40分)
-
- 報告(2)「企業・事業所マイクロデータに基づく牛乳乳製品産業の価値創造・提供過程の実証分析」
報告者: 軽部 大(一橋大学イノベーション研究センター)
原 泰史(神戸大学大学院経営学研究科/一橋大学大学院経済学研究科帝国データバンク 企業・経済高度実証研究センター(TDB-CAREE))
キーワード:現象、データ解析、企業データ、価値創造
- 15:25~15:45(20分)
- 質疑応答
|
関西部会事務局
- 部会代表理事
- 栗木 契
- 事務局担当
- 森村 文一・吉田 満梨・結城 祥
〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
神戸大学大学院経営学研究科 栗木契研究室内
日本商業学会 関西部会事務局