関西部会

最新の部会研究会開催情報

日時 2025年11月15日(土)13:30~17:00
会場 大阪公立大学文化交流センター ホール(大阪駅前第2ビル6階)
報告者および報告論題

院生セッション

13:30~14:00(30分)
  • 報告「アドベンチャーツーリズムに関する考察ー沖縄観光を事例としてー」
    上原 彰公(沖縄国際大学産業総合研究所)

コーディネーター・セッション

テーマ名:「みんなで考えよう!オムニチャネル研究」
14:00~14:05(5分)
  • 解題
    近藤 公彦(北海道武蔵女子大学)
14:05~14:45(40分)
  • 報告(1)「オムニチャネル研究への学際的アプローチ」
    近藤 公彦(北海道武蔵女子大学)
(休憩5分)
14:50~15:30(40分)
  • 報告(2)「オムニチャネルとマーケットシェイピングー商業とマーケティングの相克」
    高嶋 克義(追手門学院大学)
(休憩10分)
15:40~16:20(40分)
  • 報告(3)「オムニチャネル化が促す小売企業のデジタル協働型組織変革」
    今井 紀夫(阪南大学)
(休憩5分)
16:25~17:00(35分)
  • パネルディスカッション
    近藤 公彦(北海道武蔵女子大学)
    高嶋 克義(追手門学院大学)
    今井 紀夫(阪南大学)

関西部会事務局

部会代表理事
小宮 一高
事務局担当
崔容 熏、髙橋 広行

今後の予定

  • ※7月の院生セッション報告者募集につきまして、お申し込みを締切ました

過去のスケジュール